掛け縄

掛け縄
かけなわ【掛(け)縄】
(1)馬の口につける縄。 [和名抄]
(2)鳴子を引き鳴らす縄。

「田子の~永き日も/新撰六帖 1」

(3)釣瓶(ツルベ)に用いる縄。 つるべ縄。

「釣瓶の~くり返し/謡曲・檜垣」

(4)人を縛る縄。

「弓槍長刀掛矢槌, ~, はや縄継階子得物を提(ヒツサ)げ/浄瑠璃・鬼鹿毛無佐志鐙」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”